教育エッセー・ 「基礎」に関する記事MENU
 ■ 「基礎」に関する記事の紹介です ■ 更新日 2023年11月5日(日曜日) 
数専ゼミ Link コンテンツ別記事MENU教育エッセーMENUホームページ
「コンテンツ」をクリックして下さい。記事を呼び出すことができます。
記事コード タイトル 掲載日 コンテンツ
Essay_521 数学的能力と基礎  23/11/05  中3になって数学の問題が解けないことが多くなった。 
Essay_464 基礎を学ぼう  23/9/16 ”フレキシブルに”確実に基礎を積み上げていきます。 
Essay_454 成績の上がる復習法  23/9/06 ”成績の上がる復習法”というのがある 
 Essay_453 計算ミスを考える  23/9/05  計算まちがいに,”ケアレス”ミスなどない!
Essay_434 体験学習 (133)  23/8/19 【中3数・2次方程式_08】 平方根の考え方を使った解き方A 
Essay_423 誤答分析集(005)   23/8/10  【中3・多項式】 「因数分解」の指導をめぐって(2)  
Essay_420 計算の基礎と応用  23/8/08 【小6・分数のわり算】 「分数のわり算」を例として 
Essay_414 誤答分析集(002)  23/8/02 【算数・数学】 まちがいをしない代入計算のしかた 
Essay_410 体験学習 (126)  23/07/30  基礎とは何か/中3・2次方程式の解法を例として 
Essay_344 体験学習 (101)  23/5/03 【高校数学B】 2022年度共通テスト第4問「数列」(その2) 
Essay_343 体験学習 (100)  23/5/01 【高校数学B】 2022年度共通テスト第4問「数列」(その1) 
Essay_059 高校入試対策(4)   '22/05/30 【数学】入試に出そうな,出そうな計算の応用問題
Essay_057 高校入試対策(2)  '22/05/28 【数学】1,2年の復習はどうしますか,出ますよ。
Essay_048 「基礎」の学習法  '22/05/19 【数学】「基礎」は塾で学ぶのがベスト! 
Essay_028 高校入試・数学  '21/11/25 【数学】高校入試数学の基礎とは?(改訂版)
Essay_017 数学力を高める  '21/08/15  【数学】数学がもっと分かるようになりたい人に…
Essay_015 基礎の学び方  '21/07/07 【数学】基礎の学び方について−確実な基礎の固め方− 
Essay_013 弱点をどうする?  '21/06/18 【数学】弱点を知った次の手は? 
Essay_012 基礎が問題を解く '21/06/16 【数学】数学が苦手な人は「基礎」を学ぼう
*コマーシャル 数専ゼミ・山形東原教室・入学案内書