【bQ9】 文字と式 1・文字を使った式 
§2 文字を使った式の表し方 (7) いろいろな数量の表し方A 
数専ゼミ Link 学習プリント・bQ9へ
Link 文字と式 ■学習計画書■へ|

 平均を文字式で表す

 平均を文字式で表します。

 まず,「平均」の意味を”正確に”理解しましょう。
 水そうに水を入れた状態をイメージします。
 1つの水そうに2つの仕切りを入れ,3つの部屋のそれぞれに3Lと4Lと5Lの水を入れます。
 仕切りを取ります。合計は 3L+4L+5L=12L になります。
 これにもう一度仕切りを入れます。
 このとき,どの部屋の水の量も等しくなっています。
 12L÷3=4Lずつです。
 この4Lが平均であり,4Lを求めることを「平均する」といいます。
 
 「合計÷個数」
 
 平均とは,これ以上でもこれ以下でもありません。
 これひとつです。
 ひとつだから混乱は絶対に起きないはずなんですが…
 はずなんですが…
 なして,混乱が起こるのでしょう?

 平均のイメージは水そう図です。
 平均の問題は,徹頭徹尾,水そう図をたよりに考えて下さい。
 水そう図で解けない平均の問題はありません。

 bQ9のすべての問題を水そう図を使って解いてみます。
 水そう図の威力の感動します!  
 ■なお,演習問題は,数専ゼミ・山形・東原教室で指導しています。  Link 山形・東原教室
 ■また,通信教育で指導を受けることもできます。
 Link 中学数学★通信教育
 
H29.06.09