数学1年 中学数学講座・文字と式
■ 学習計画書 ■
数専ゼミ・数学教育研究所 Link 中学数学講座 MENUホームページ
Link 山形・東原教室通信教育

水色反転のファイルbクリックして下さい。教材のサンプルをご覧になることができます。
★ 2017年(平成29年)版 ★

 学習項目 ファイル 通信
§ 節のタイトル  (学習する内容) Unit
1・文字を使った式
§1 文字の使用 (1) 文字の意味
(2) 数量を式に表す@ 積を表す式(その1)
数量を式に表す@ 積を表す式(その2)
数量を式に表すA 商を表す式
数量を式に表すB 割合(百分率)を表す
数量を式に表すC 混合問題
数量を式に表すD 2つの文字を使って
§2 文字を使った
   式の表し方
(1) 積の表し方@ 文字と文字の乗法
積の表し方A 文字と数の乗法(1) Active
積の表し方B 文字と数の乗法(2) 10 Active
積の表し方C 累乗 11
積の表し方D まとめと練習 12
(2) 商の表し方@ 単項式の除法 13 Active
商の表し方A (多項式)を含む除法 14
商の表し方B 分数を含む式(その1) 15
商の表し方C 分数を含む式(その2) 16
商の表し方D 分数を含む式(その3) 17 Active
商の表し方E 分数を含む式(その4) 18 Active
商の表し方F 分数を含む式(その5) 19 Active
(3) 乗除混合計算
                              *補充問題
20
20h
(4) 四則混合計算
                              *補充問題
21
21h
(5) 式の意味
                              *補充問題
22
22h
(6) 「文字を使った式の表し方」のまとめ@ 23
「文字を使った式の表し方」のまとめA 24
「文字を使った式の表し方」のまとめB 25
「文字を使った式の表し方」のまとめC 26
「文字を使った式の表し方」のまとめD 27
(7) いろいろな数量の表し方@ 和や差 28
いろいろな数量の表し方A 平均の問題
                              ◇発展問題
29 Active
29s
いろいろな数量の表し方B 1あたりの量の問題 30 Active
いろいろな数量の表し方C 単位をそろえて表す 31
いろいろな数量の表し方D 整数の問題 32
いろいろな数量の表し方E 図形の問題 33
いろいろな数量の表し方F 速さの問題
                              ◇発展問題
34
34s
いろいろな数量の表し方G 割合の意味(1) −百分率− 35
いろいろな数量の表し方G 割合の意味(2) −歩合−
                              ◇発展問題
36
36s
§3 代入と式の値 (1) 代入と式の値の意味 37
(2) 1つの文字への代入 38
(3) 分母や累乗への代入 39
(4) 2種類の文字への代入
                              ◇発展問題
40
40s
2・文字式の計算
§1 1次式の計算 (1) 項と係数@ 項と係数/1次式 41
項と係数A 式を簡単にする 42
項と係数B 同類項をまとめる 43
(2) 1次式の加減(かっこをはずす) 44
(3) 式をたすこと・ひくこと(1次式の加減)
                              ◇発展問題
45
45s
(4) 1次式と数の乗法@ 分配法則−1
                              *補充問題
46
46h
1次式と数の乗法A 分配法則−2
                              *補充問題
47
47h
1次式と数の乗法B 分配法則−3
                              ◇発展問題
48
48s
(5) いろいろな計算@ 分配法則2回
                              ◇発展問題
49
49s
(6) いろいろな計算A 式の代入 50
§2 文字を使った公式 (1) 図形の周の長さ
                              ◇発展問題
51
51s
(2) 図形の面積@ 基本の図形 52
図形の面積A 円に関する問題 53
図形の面積B 半円に関する問題 54
図形の面積C 4分の1円に関する問題
                              ◇発展問題
55
55s
3・規則性に関する問題
§1 図形を重ねて
   並べる問題
(1) 共通数+右端数 56
(2) 共通数+右端数(図形の周の長さ) 57
§2 個数をふやして
   いく問題
(1) ふえ方の規則を順序数で表す問題
                              ◇発展問題
58
58s
(2) マトリックスの問題 59
§3 循環数列問題 (1) 循環する数列の問題 60
H29.06.10