【bP9】 多項式 2・因数分解 §2 因数分解
 (1) 共通因数 
数専ゼミ Link 学習プリント・bP9へ
Link 多項式 ■学習計画書■へ|

 共通因数

 乗法公式の後は,因数分解というのが世の定めとなっております。
 日本全国共通の掟です。
 では,その掟にしたがって,因数分解のお勉強に入ります。
 たとえば,因数分解とは,
 (χ−3)(χ+3)=χ−9 …乗法公式
 χ−9=(χ−3)(χ+3) …因数分解
 てな具合で,乗法公式の逆の式変形のことです。
 和の形を積の形に書きかえることです。
 
 因数分解は,大きく分けて,次の3分野で学習します。
 (1) 共通因数を括り出す
 (2) 公式を利用して因数分解する
 (3) いろいろな因数分解
   共通因数を出してから因数分解する
   置き換えして因数分解する

 (1),(2)が基本で,(3)がその応用になります。
 予め公式が使えるように式を変形しておく,ということです。
 それが,共通因数であり,置き換えであるのです。
 詳しくはbQ4,5での学習になります。

 bP9は共通因数の学習です。
 たとえば,
   6χ+3χ=3χ(χ+1)
 のような式変形です。
 それぞれの項に共通な式を( )の外へ括り出す変形です。
 和が積になりました。
 因数分解されたのです。

 え?
 分配法則の逆じゃないかって?
 う〜ん,あんたは”鋭い!”
 そんなん,だれでもできるって?
 う〜ん,あんたは”甘い!”

 そのうちにわかります。
 泣かなければならない事態に陥ることになります…
 というわけで,共通因数という学習に入ります。

 ■なお,演習問題は,数専ゼミ・山形・東原教室で指導しています。  Link 山形・東原教室
 ■また,通信教育で指導を受けることもできます。
 Link 中学数学★通信教育

H29.05.29